社会福祉法人豊芯会は「ひとりひとりの自己実現」のために、地域社会と共に歩み続けています!

サイトマップ リンク集
ホーム > 豊芯会とは > 豊芯会の歴史

豊芯会の歴史

1978年
(昭和53年)
みのりの家南大塚診療所(現・ホヅミクリニック)穂積登医師が、自己資金で精神障がい者の憩える場として「みのりの家(現・ハートランドみのり)」を開設。
1982年
(昭和57年)
練馬区高松に通所者の一時宿泊と生活訓練のために「若草の家」を開設。
1989年
(平成元年)
豊島区北大塚に精神障害者共同作業所「ふりいぞ~ん(現・ハートランドひだまり)」開設。
1992年
(平成4年)
ハートランドみのりの家、若草の家、ふりいぞ~ん運営委員会を「ハートランド」に変更。
1993年
(平成5年)
ハートランド地域の在宅障がい者を対象に食事サービスを提供する活動を開始。「ハートランド若草」運営開始。グループホームの運営(現・つくしんぼう)、短期宿泊事業、研修事業などを行う。
1995年
(平成7年)
豊芯会ふれあい豊島区生活産業プラザ2階で「喫茶ふれあい」(現・Caféふれあい)を運営開始。社会福祉法人が設立認可され、その名称を社会福祉法人「豊芯会」とする。
1996年
(平成8年)
マイファームみのり授産施設「マイ・ファームみのり(現・ジョブトレーニング事業所)」活動を開始。
1997年
(平成9年)
こかげ東京都よりモデル事業としての指定を受け「地域生活支援センター(現・こかげ)」を開設。
2000年
(平成12年)
東京都知事から「居宅介護支援事業所」の指定を受ける。
2001年
(平成13年)
配食サービス豊島区の委託事業である「ひとり暮らし高齢者配食サービス事業」について、豊島区と契約を締結。地域生活支援センターを窓口として事業を開始する。
2002年
(平成14年)
ホームヘルプサービス事業所「老人居宅介護等事業」が受理され、新規事業「ホームヘルプサービス事業所」の活動を開始。
2006年
(平成18年)
グループホームつくしんぼうと地域生活支援センターこかげが障害者自立支援法の指定障害者福祉サービス事業所の指定を受ける。
2008年
(平成20年)
マイ・ファームみのりが障害者自立支援法に沿って、多機能就労支援事業「豊芯会ジョブトレーニング事業所」へ、ハートランドみのりが「地域活動支援センターⅢ型」へ移行。
2009年
(平成21年)
ホヅミクリニック(旧・南大塚診療所)穂積登医師が退任。後任として小宮(旧姓:上野)容子が理事長に就任。
2012年
(平成24年)
ハートランドひだまりが「地域活動支援センターⅢ型」へ移行。
2013年
(平成25年)
「自立訓練(生活訓練)事業所」を開設。事業所の呼称を「マイファーム」とする。
2015年
(平成27年)
Caféふれあいが生活産業プラザから豊島区新庁舎4階へ移転。
2016年
(平成28年)
生活介護事業を開始。
マイファーム(自立訓練)を生活介護事業との多機能型に変更。
 2017年
(平成29年)

 居宅介護支援事業所を閉所。
 2018年
(平成30年)

 豊島区より、
「東部障害支援センター事業運営」を受託。
 2018年
(平成30年)
  平成30年度 厚生労働省障害者総合福祉推進事業を受託。
「ピアサポーターを担う人材の活用を推進するための調査研究」を実施。
 2018年
(平成30年)

 東京都より、
「東京障害者総合スポーツセンター内レストラン経営」を受託。
 2018年
(平成30年)

 ジョブトレ-ニング事業所からカフェふれあい(就労継続支援A)が独立。
カフェふれあい本店(就労継続支援A)
カフェふれあい十条店(就労継続支援B) 
上記、多機能型事業所として「ふれあいファクトリー」を開設。
 2018年
(平成30年)

 就労定着支援事業 Pachira 開設。(8月)
 2018年
(平成30年)

 指定自立生活援助事業 開設。
2019年
(平成31年)
 
 ホームヘルプサービス事業を閉所。(3月末)
2019年
(平成31年・令和元年)
 
 東京都ひきこもり等の若者支援プログラム研究事業を開始・終了(1年間)
2019年
(平成31年・令和元年)
  
   「多機能型 豊芯会ジョブトレーニング事業所」
→「多機能型 ジョブトレーニング事業所」へ改称。(4月)
→  就労移行支援事業をE・G・B・Aと称する。(4月)
→  就労継続支援B型事業をIvyと称する。(4月)
2019年
(平成31年・令和元年)
 
 上野容子理事長が期間満了にて退任し、顧問に就任。
 岩崎香(理事)が理事長に就任。
 2019年
(平成31年・令和元年)
 
 平成31年度(令和元年度)厚生労働省障害者総合福祉推進事業を受託。
「ピアサポーターを担う人材の活用を推進するための調査研究」を実施。
2021年
(令和3年)

  豊島区より、
「東部障害支援センター事業運営」の受託を終了。(3月末)
2022年
(令和4年)
 
 マイファーム【自立訓練(生活訓練)事業所】
 北大塚3丁目から東池袋2-18-7 恵安ビル3階へ移転(7月)
 2022年
(令和4年)
 地域活動支援センターⅢ型 ハートランドみのり
 南大塚3丁目から東池袋2-18-7 恵安ビル2階へ移転(7月)
 2022年
(令和4年)
 
 令和4年度 厚生労働省障害者総合福祉推進事業を受託。
「ピアサポーターを担う人材の活用を推進するための調査研究」を開始。
 2023年
(令和5年)
 
 豊島区より、地域生活支援拠点コーディネート事業(3年度契約)を受託開始。
 2023年
(令和5年)
 
令和5年度 厚生労働省障害者総合福祉推進事業を受託。
ピアサポーター研修事業のおける障害当事者の参画の実態把握及び方策についての調査研究」を開始。
 2024年
(令和6年)
 
令和6年度 豊島区より豊島区東部西部障害支援センター事業運営を受託。
(3年度契約)
 2024年
(令和6年)
 
地域生活支援センターこかげ及び相談支援センターこかげが東池袋から南大塚3-32-9 西島ビル4階へ移転。(4月)

豊島区就労移行 豊芯会 豊島区就労移行 豊芯会 豊島区就労移行 豊島区就労移行 豊島区就労移行 豊芯会 豊島区就労移行 豊島区就労移行 豊芯会 豊島区就労移行 豊芯会 豊島区就労移行 豊島区就労移行 豊芯会 豊島区就労移行 豊島区就労移行 豊島区就労移行 豊芯会 豊島区就労移行 豊島区就労移行 豊島区就労移行 豊芯会 豊島区就労移行 豊芯会